プラスチックにはさまざまな種類があり、また、それぞれの種類によって樹脂特性、用途が異なるので、製品の設計法・製造工程・金型などにも特徴があります。そこで本講座では、初めてプラスチックを学ぼうという方を対象に、プラスチック関連用語の解説を豊富に盛り込みながら、樹脂・製造工程・応用製品など、プラスチックとはどういうものか、平易に解説しています。
● 樹脂やプラスチック製品を扱う会社にいて、プラスチックについて初歩から学びたい方
● プラスチックの初歩について体系的に学びたい方
● 普通高校の物理・化学の知識がある方を対象
● プラスチックとはどういうものかが理解できます。
● 原料ペレットから製品ができあがっていくまでの過程が、体系的に理解できます。
● 関連用語を理解することにより、新聞・雑誌が抵抗なく読めるようになり、専門家の話が理解できるようになります。
科目 | 主な学習内容 |
---|---|
<素材編> プラスチックとは |
1.プラスチックとその仲間 2.プラスチックの性質 3.一般的なプラスチック 4.特殊プラスチックと周辺材料 |
<加工編> プラスチック成形加工 |
1.主な成形加工法 2.射出成形法 3.その他の成形加工法 4.二次加工 二次加工/熱成形 |
<応用編> 特性と応用、その他 |
1.プラスチックと選び方 2.射出成形用金型 3.プラスチック成形とコスト 4.プラスチック関連法規 |
※教材・カリキュラム等は予告なく変更になる場合があります。
※本講座は、[(株)コガク]との提携講座です。
※同業他社・個人・学生の方からのご請求はお断りしております。あらかじめご了承ください。