半導体についてはじめて学ぶ技術者のリスキリング、半導体を扱う商社の方の基礎学習などのために、電子の動きを中心としてどのような原理で動作し、どのような機能を果たすか、また半導体関連の専門用語を理解できるよう、可能な限り数式等を使用せず定性的に解説し、半導体業界の外の方が新規参入するのを手助けすべく初学者にもわかりやすく指導します。
エンジニア/非エンジニアを問わず半導体について初めて学ぶ全ての方。
前提となる知識は必要ありません。
● 半導体の中で電子がどのように動くかを把握し、動作原理を理解できるようになります。
● 半導体を構成する素子の働き、半導体の回路の役割が理解できるようになります。
● 半導体関連の基礎用語が理解できるようになります。
科目 | 主な学習内容 |
---|---|
半導体物性の基礎 | 第1章:電子、半導体材料の基礎知識 第2章:N型半導体とP型半導体 第3章:半導体の中の電子・正孔の動きとは?(1) 第4章:半導体の中の電子・正孔の動きとは?(2) |
ダイオード、トランジスタと 集積回路 |
第1章:半導体素子ダイオードとは? 第2章:半導体素子バイポーラトランジスタとは? 第3章:半導体素子ユニポーラトランジスタとは? 第4章:半導体集積回路の働き |
※教材・カリキュラム等は予告なく変更になる場合があります。
※本講座は、[(株)コガク]との提携講座です。
※同業他社・個人・学生の方からのご請求はお断りしております。あらかじめご了承ください。