<より早く性格に考え、わかりやすく表現する>
考えたことのアウトプットをよりスムーズにする能力と、他人の意図を正確に読みとる能力のトレーニングを通して、日常的なコミュニケーションのスキルを向上します。
部下指導やマネジメントで論理的な思考法や説得法を習得したいと考えている管理者、管理職候補。
<総仕上げの第3回添削ではSWOT分析に挑戦!>
ツリーやマトリックスなどの演習をとおして、「考える」「話す・書く」「聞く・読む」といった基本的なスキルを向上し、企画書作成力やコミュニケーション力を培います。ワークブックによる事例演習と、動画教材による解答プロセスの確認で、ロジカルシンキングの手法が確実に身につきます。添削問題では、日常業務の改善策を導いたり、企業戦略を考えるSWOT分析を行うことによって、実践的に学べます。
科目 | 主な学習内容 |
---|---|
第1章 ロジカルシンキングって何? |
1.「考える」と「悩む」は違う 2.ロジカルシンキングとは、つまり「わかりやすさ」 3.ロジカルシンキングを構成する 4.3つの思考法」「3つの基盤スキル」「3つのツール」 |
第2章 ロジカルシンキングのベース 「3つの思考法」 |
1.3つの思考法とは 2.ゼロベース思考で新しい発想を生み出す 3.フレームワーク思考で全体像を押さえる 4.オプション思考で選択肢から絞り込む |
第3章 3つの基盤スキルで プロフェッショナルに結論を導く |
1.3つの基盤スキルとは 2.コミットメントはロジカルシンキングの前提条件 3.ストラクチャーで構造化して考える 4.コンセプトは概念ではなく「本質」 |
第4章 3つのツールで 分析力をアップさせる |
1.3つのツールとは 2.ロジカルシンキングの王道!ツリー 3.マトリックスで情報を整理する 4.プロセスで問題点や課題を洗い出す |
第5章 ロジカルシンキングをベースに、 相手に伝わる企画提案書をつくる |
1.企画提案書とは「自分の意思」のシナリオ化すること 2.企画提案書づくりのための4W1Hの法則 3.納得いくシナリオづくりのための 7つのポイントとロジカルシンキング 4.わかりやすさを伝える企画提案書作成テクニック |
ワークブック・動画 | ● モデル問題(10問) ゼロベース思考/フレームワーク思考/オプション思考/ツリー/マトリックス/プロセス ● ワーク編(10問) ツリー/マトリックス/プロセス |
※教材・カリキュラム等は予告なく変更になる場合があります。
※同業他社・個人・学生の方からのご請求はお断りしております。あらかじめご了承ください。